
2026 AW FABRICa NIPPON 出展者
日本の繊維産地から精鋭が揃いました!
50音順
糸の音/株式会社川栄
吹き渡る富士の夏風TEXTILE 2026SS 山梨
■住所
■T / F
■担当者
〒403-0023 ⼭梨県南都留郡⻄桂町倉⾒288
0555-25-2226 / 0555-25-3250
川村 武史 <取締役専務>
■HP
■概要
天然繊維のジャカード織物
糸の音/富士山生地加工合同会社
吹き渡る富士の夏風TEXTILE 2026SS 山梨
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田6-2-16
0555-22-0177 / 0555-23-7489
小杉 真博 <代表社員>
特殊な表面加工
糸の音/株式会社槙⽥商店
吹き渡る富士の夏風TEXTILE 2026SS 山梨
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒403-0022 ⼭梨県南都留郡⻄桂町⼩沼1717
0555-25-3111 / 0555-25-2997
槙⽥ 哲也 <⼯場⻑>
化繊と天然素材のジャカードテクスチャー
糸の音/武藤株式会社
吹き渡る富士の夏風TEXTILE 2026SS 山梨
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒403-0023 ⼭梨県南都留郡⻄桂町倉⾒113
0555-25-2814 / 0555-25-2859
武藤 圭亮
極上の春夏天然素材を使用したテキスタイル
株式会社加藤テキスタイル事務所
デイリーに楽しめるツィード
■住所
■T / F
■担当者
■HP
〒494-0006 愛知県一宮市起字西生出10
0586-62-5982 / 0586-61-0777
加藤 廣美 <代表取締役>
ーーー
■概要
オリジナル糸を含め、様々な糸を使用して、ツィード素材に落とし込む事と同時に着心地の良さと風合いを追求したストレッチツィード等、ツィードに特化した素材作りをしています。
木村員毛織株式会社
自由で多様なnatural素材
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方字中屋敷郷244
0586-87-2723 / 0586-86-4151
木村 敏光 <代表取締役>
麻混先染素材、ドビー織、ジャカード織、カラミ織の涼感のある素材
五大株式会社
織りや加工でより表面変化のある生地を
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田三ノ通り3-1
0586-87-5511 / 0586-87-5514
五藤 貴誠
麻を主軸に、綿、羊毛、絹を絡めたSS素材がメインになります。
株式会社東匠猪俣
地球と肌に優しいシルクを世界に
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒992-0023 山形県米沢市下花沢2-1-70
0238-22-8400 / 0238-21-2203
阿部 和浩 <生産営業本部長>
シルクを主体としたシャツ、ジャケット生地(シルクサッカー、シルクオーガンジー、シルクタフタ等)
特徴として、軽くシワになりにくい。天然素材で肌、地球に優しい。シルクサッカーは肌に触れる部分が少なく、SSに最適な生地です。
遠山産業株式会社
地球と肌に優しいシルクを世界に
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒992-0023 山形県米沢市下花沢2-1-70
0238-22-8400 / 0238-21-2203
阿部 和浩 <生産営業本部長>
シルクを主体としたシャツ、ジャケット生地(シルクサッカー、シルクオーガンジー、シルクタフタ等)
特徴として、軽くシワになりにくい。天然素材で肌、地球に優しい。シルクサッカーは肌に触れる部分が少なく、SSに最適な生地です。
日の出紡織株式会社
地球と肌に優しいシルクを世界に
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒992-0023 山形県米沢市下花沢2-1-70
0238-22-8400 / 0238-21-2203
阿部 和浩 <生産営業本部長>
シルクを主体としたシャツ、ジャケット生地(シルクサッカー、シルクオーガンジー、シルクタフタ等)
特徴として、軽くシワになりにくい。天然素材で肌、地球に優しい。シルクサッカーは肌に触れる部分が少なく、SSに最適な生地です。
FUKUI布のえき/株式会社ウエマツ
染色と加工で、春夏の風合い
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒919-0321 福井県福井市下河北7-5-4
0776-38-9700(代表) / 0776-38-9393
意元 安雄 <部長>
合成繊維、セルロース系、天然繊維まで、様々な素材に染色・加工する弊社が次世代に向けて、素材の未来を無限にする加工技術をご披露します。
FUKUI布のえき/株式会社山﨑ビロード
「素材の可能性を極める、新次元のベルベット」
■住所
■T / F
■担当者
■HP
■概要
〒915-0253 福井県越前市中津山町9-29
0778-43-1333 / 0778-42-0841
山下 佑三 <代表取締役社長>
シルク、麻など扱いの困難な天然繊維を活かす高い加工技術と職人ネットワークで、他にはない高品質ベルベットを創造しています。質感や肌触りなどベルベットの良さを最大限に引き出した、未だこの世にないベルベットを目指して手がけています。