尾州産地合同展示会
Bishu Style





Bishu Style とは
日本有数のウール産地・尾州地域の技術と感性を発信する合同展示会です。
産地メーカーや尾州関連の企業・団体が集い、最新のテキスタイルやプロダクトを紹介。
時代に合わせたものづくりと、新たなビジネスの可能性を提案します。
伝統と革新が交差する“尾州の今”を体感できる場として開催されています。
その始まりは2008年。
“Bishu Style”は、尾州産地の春夏合同展示会としてスタートしました。
当時、尾州産地が抱えていた課題を打破すべく、「尾州=秋冬」というイメージを刷新。
秋冬ものの製造で培った技術を春夏素材の開発に活かし、生産の平準化を図ることを目的として始まりました。
本展示会は、主催団体である日本毛織物等工業組合連合会に弊社社長が所属していた際に立ち上げた事業でもあります。現在も、その企画・運営を弊社でお手伝いさせていただいております。
主催
尾州産地改革推進会議 展示会開催委員会
<構成団体>
日本毛織物等工業組合連合会
(尾西毛織工業組合、尾北毛織工業組合、津島毛織工業組合
名古屋毛織工業組合、岐阜県毛織工業組合)
日本毛整理協会/愛知毛織物整理協同組合

2026

Bishu Style 2026
2008年に尾州産地における生産の平準化を目的としてスタートした「Bishu Style」は時代の変化に合わせてその開催方法を進化させてまいりました。
そして本年より、日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)が新たに立ち上げた「TOKYO TEXTILE SCOPE」への出展が決定いたしました。
今回の出展は、産地企業のビジネス機会をさらに広げるための新しい取り組みです。出展形態を刷新し、より多くの出会いと可能性を創出できる場となることを目指しております。
■開催日:2025年11月12日(水)~14日(金)
■会場:東京都立産業貿易センター
浜松町館3階 ブースNo.A-64
(〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1)
■主催:尾州産地改革推進会議 展示会開催委員会
<構成団体>
日本毛織物等工業組合連合会
(尾西毛織工業組合、尾北毛織工業組合、津島毛織工業組合
名古屋毛織工業組合、岐阜県毛織工業組合)
日本毛整理協会/愛知毛織物整理協同組合
■共催:愛知県、一宮市、日本毛織工業協会
■協賛:一般財団法人ケケン試験認証センター
■協力:ザ・ウールマーク・カンパニー
■出展者:
<単独ブース出展>
一般財団法人ケケン試験認証センター
ジャパン・テキスタイル・コンテスト開催委員会
<ミックスブース出展>
株式会社イワゼン/岩田健毛織株式会社/小塚毛織株式会社/三洋毛織株式会社
セオ・毛織株式会社/遠山産業株式会社/時田毛織株式会社/中隆毛織株式会社